水中土木工事

水中土木工事は、港湾・河川・ダム・上下水道施設・海洋施設などで行われる専門的な作業であり、潜水士や専門技術者が水中で構造物の建設や補修、地盤改良などを行います。

1.

・構造物の基礎掘削・整地
・水中でのコンクリート打設(袋詰コンクリート、プレキャストコンクリート設置)
・水中でのグラウト注入
(亀裂の補修や強度補強)

2.渫(しゅんせつ)

・川底や港湾の浚渫(ヘドロや土砂の除去)
・ダムの堆積土砂の撤去
・浚渫後の地盤整備(均し作業)

3.中配管・ケーブル

・海底・河床に配管(上水・排水・冷却水・ガス管)を敷設・接続
・水中電力ケーブル・通信ケーブルの設置・接続
・配管・ケーブルの保護工事(コンクリートカバー、砂被覆)

TOP